【簡単!おうち居酒屋】切って和えて!だいこんツナサラダ

img_6120

はいさい!

あやのです。

今日は、だいこんとツナで作るサラダを紹介します!

だいこんを切って、ボールで材料を和えるだけの簡単なレシピにしましたよ。

味つけはマヨネーズと黒こしょうでシンプルに。

なんですが、ツナにうま味があるので、これで十分おいしいですよ。

シャキシャキとした、みずみずしい生の大根の食感に、「大根の魅力再発見!!!!」と嬉しくなってしまいました。

大根は煮物と炒めものだけじゃないんですねー!

材料と作り方

材料

・大根・・5cm程度

・ツナ・・1缶

・マヨネーズ・・大さじ3

・黒こしょう・・少々

作り方

・大根を2mm厚程度にスライスし、その後千切りにします。

img_6117

千切りなんですけど、結構大変じゃないですか?私は大変でした・・。薄く均等に切るのが苦手なんですよね。時間かかって骨がおれる・・。

でも、今はこのスライサーを使っていますが、手早く、均一な厚さにスライスできるのでとても便利!

img_6116

にんじんしりしりとか、ポテサラを作るときのきゅうりのスライスとかに使えるのでこれは買ってよかった。

100均の商品を以前は使っていたけど(切れ味が悪くて、スライサーとしては使わずお蔵入りに・・)、比較するとまあ切れる切れる。すっすと滑るようにさらさらとスライスできます。

 

・さて、戻ります。スライス&カットした大根を食べてみて、そのまま食べるのは辛いなあというくらいの辛みがあるようなら、水にさらします。

5〜10分くらいおくと、辛みが抜けます。

img_6118

・水気を絞った大根を、ボールに入れて、そこに油きり※したツナを入れます。

※油きりは、ツナ缶の中に入っている油、ツナが含んでいる油を使わずに絞ってしまうこと。缶のフタを2/3程度まで開けて、そのままフタをツナに押し付けながら、缶を傾けて、ツナがこぼれないようにしながら、缶の中の油と、ツナが含んでいる油を捨ててしまいます。

・マヨネーズ(大さじ3)を加えて、ツナと軽く和え、全体を混ぜ合わせます。

・黒こしょう(適量お好みで)をさらに加えて混ぜ、器に盛りつけます。

・最後に、またしても黒こしょうをパラッと振りかけて、完成!

img_6120

だいこんは、お肌とお腹にやさしいのよ〜★

だいこんのプチ栄養講座〜!

だいこんの根っこは95%が水分ですが、ビタミンCと、消化酵素であるジアスターゼが含まれているんです。

ビタミンCはお肌に、ジアスターゼは胃もたれや胸焼けに良いので、特に飲み会で油ものを摂りすぎた翌日に食べると、お肌と胃腸のメンテナンスとして良いと思いますね。

ちなみに、ジアスターゼは熱に弱く、生のままで食べるのが効果的なので、

まさに!サラダで食べるのがオススメですよー!

あとがきさ〜

大根って、部位によって味わいがとっても違うって知ってましたか?

葉っぱに近い上(首)部分は甘くて固く、中央部分はやわらかく、先端部分は辛みが強くなっていくんです。

なので、お料理によって、どの部位を使うのか選びましょう。

上部分は甘くて固い➡サラダやおろしに、中央部分はやわらかい➡おでんや煮物に、先端部分は辛い➡薬味に、という感じです!